大阪万博

大阪万博閉会式のイベントまとめ!開始時間や内容、チケットについて調査!

2025年10月13日(月・祝)。

大阪・関西万博は、ついにラストを迎えます。

その最終日には、「ありがとうと旅立ちの祭典」と閉会式がひらかれます。

この日は、ただのイベントではありません。

半年間の万博の集大成とも言える特別なセレモニーです!

 

人によっては、会場で。

あるいは、自宅でテレビやスマホから。

それぞれの場所で、未来へつながる一日を見届けられます。

「行けるのかな?」

「どうやって見るの?」

そんなふうに思った方は、ぜひこの記事を読んでみてくださいね!

 

大阪万博の閉幕イベント概要とは

出典・大阪・関西万博公式ホームページより

大阪・関西万博がついに終わりを迎えます。

閉幕日は、2025年10月13日(月・祝)

この最終日に開催されるのが、JR西日本グループが特別協賛する「ありがとうと旅立ちの祭典」と、万博の公式セレモニーである閉会式。

テーマはその名のとおり「ありがとう」と「旅立ち」。

半年間の万博を支えてくれた来場者や関係者、そして未来の社会に向けた感謝が込められています。

さらに「次の時代へ進む」という希望のメッセージが重ねられ、まさにフィナーレにふさわしい1日になる予定です。

どちらも特別な演出が用意されており、「これを見ずして万博は語れない!」そんな声があがるほど注目が集まっています。

 

EXPO Thanks 花火大会も最終日へ

また、9月25日からスタートしている「EXPO Thanks 花火大会」も、この日が最終日。

夜空を彩る大規模な花火は「感謝」をテーマに構成され、最終日ならではの特別な演出が予定されています。

花火の打ち上げ時間は20:00頃になるのではないかと予想されているので、最後は多くの来場者たちで秋の夜空を眺めることになるでしょう。

会場内の指定エリアから無料で観覧できますが、混雑必至のため早めに場所を確保しておくのがおすすめです。

テーマ曲には万博期間中に人気を集めた楽曲をアレンジしたものが使用され、胸に残る感動の締めくくりになりそうですね!

 

世界のミャクミャク展も同時開催

さらに、同時開催されるのが「世界のミャクミャク展」です。

こちらは各国の来場者やパビリオンスタッフが制作した“ミャクミャク”をモチーフにした作品を展示するイベントで、ミャクミャクファンは見逃せません!

イラストや立体作品、ユニークなグッズまで並ぶ多彩な展示は、子どもから大人まで楽しめる参加型ギャラリー。

会場は万博内の「ギャラリーWEST」で、事前予約は不要です(ただ行列必至かも)。

最終日の特別な雰囲気の中で、思い思いの“ミャクミャク”に触れるのも記念になりそうですね。

イラストやグッズがならぶ参加型の展示なので、子どもから大人まで楽しめる内容になりそうですね!

 

ありがとうと旅立ちの祭典の全貌

大阪万博、EXPOアリーナの様子

万博のフィナーレにふさわしいイベント。

それが「ありがとうと旅立ちの祭典 THANK YOU for ALL」です。

この祭典は3部構成で、午後から夜にかけてEXPOアリーナ「Matsuri」で開催されます

公式には「おもてなしステージ」と表現され、日本の伝統芸能や文化、そして未来につながる音楽が来場者を魅了する予定です。

 

【第1部】美しい日本の文化・伝統による「おもてなし」(13:00~16:15)

まず披露されるのは、日本ならではの伝統文化。

  • 「日本酒」によるおもてなし

「CRAFT SAKE DAY 2025 in OSAKA」と題され、中田英寿が代表を務める株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYがプロデュース。

全国各地から厳選された6銘柄が並び、試飲ブースも登場。

トークセッションでの紹介の時間もあるそうです。

日本酒6蔵

  • 信州亀齢(岡崎酒造/長野県
  • 東洋美人(澄川酒蔵/山口県)
  • みむろ杉(今西酒造/奈良県)
  • 寳劔(宝剣酒造/広島県)
  • 作(清水清三郎商店/三重県)
  • あべ(阿部酒造/新潟県)
  • 「まつり」によるおもてなし

会期中に好評だった「まつり」が再演されます。

  • 御陣乗太鼓
  • 浜田石見神楽
  • ひろしま安芸高田神楽
  • 岸和田だんじり祭
  • 徳島阿波おどり

国内外の観光客が「日本ってすごい!」と感じられる時間になりそうです。

 

【第2部】音楽ライブ「EXPO Thanks LIVE」(17:30~18:40)

次に行われるのは、豪華アーティストによるスペシャルライブ。

出演者も発表されました!

  • アバンギャルディ
  • CANDY TUNE
  • コブクロ
  • 西川貴教
  • 平原綾香

やっぱりコブクロは来てほしい…!と思っていたので嬉しいですね。

 

ライブの特徴は「音と光の融合」

最新のLEDスクリーンとレーザー照明、観客参加型のコール&レスポンスが組み込まれ、会場全体が一体感に包まれます。

音響は大規模アリーナ向けに調整され、遠くの席からでも臨場感を味わえるとのこと。

「この日だけのライブ」として強く記憶に残るステージになるでしょう。

 

【第3部】「旅立ち」をテーマにした感動のフィナーレ(18:40~19:00)

最後は、半年間の万博を締めくくる特別ステージ。

  • 大阪・関西万博の招致からこれまでの歩みを映像で振り返る
  • ハラミちゃんによる演奏や大阪府立夕陽丘高等学校(音楽科 )の生徒等による合唱

といった演出が予定されています。

演出・照明・音楽が一体となり、「ありがとう」と「旅立ち」のメッセージが観客の心に深く刻まれるはず!

これは楽しみですね!

 

参加方法と予約情報

閉会式と同日に行われるこの祭典を「セットで楽しむ」と、感動は何倍にも広がります。

半年間の万博を締めくくり、未来への「旅立ち」を実感できる特別な1日になりそうです。

 

なお、この祭典は事前予約制です。

9月下旬から、公式サイトと「EXPO 2025 Visitors」アプリで予約がはじまります。

気になる方は今後発表される情報をこまめにチェックされてくださいね。

 

さらに、JR西日本WESTER会員向けに抽選キャンペーンも開催中。(エントリーは終了

ペアチケット400組800名分の優先観覧エリアが当たるチャンスもあります。

第2部・第3部優先観覧ペアチケット・大阪・関西万博ペア入場券
※大阪・関西万博ペア入場券は、10月13日(月・祝)12時~・東ゲートの来場日時を予約済み

 

エントリーは2025年9月17日~2025年9月23日(終了しております)

詳細は公式ホームページでご確認下さい。

 

閉会式と同日に行われるこのイベント。

セットで楽しむと、感動は何倍にも広がりそうですね!

 

閉会式の放送・予約・混雑情報

万博のラストを締めくくるもうひとつの大イベント。

それが大阪万博の閉会式です!

こちらは、各国の代表や著名人によるスピーチやショーが行われる、国際的なセレモニーとして注目の集まるイベントです。

『閉幕式概要』

  • 会場:シャインハット
  • 時間:14時~15:10分頃(予定)
  • 参加者:招待者のみ
  • テレビ放送:NHK総合テレビで、全国生放送を予定
  • 配信:大阪・関西万博の公式YouTubeチャンネル・バーチャル万博において、ライブ配信する予定
  • EXPO アリーナ「Matsuri」でのパブリックビューイングも予定

公式YouTubeチャンネル 

 

万博最終日は混雑に注意!

最終日は、半年間の集大成を見届けようとする来場者で20万人以上の人出が予想されています

特に東ゲートは朝から混雑が集中し、8:00には行列、7:00頃の早朝入場が安心とされています。

事前情報として、シャトルバス(夢洲駅発)は増便予定となっているようです。

また、JR大阪駅からの直通列車を活用すると比較的スムーズに移動できます。

駐車場は事前抽選制のため、公共交通の利用が必須といえるでしょう。

 

無理のないスケジュールを

お子様連れや高齢の方と訪れる場合は、無理のないスケジュールを組むことが大切です。

入場スロットを午前に設定し、イベント間隔を1時間以上空けることで疲れを大きく軽減できます。

せっかくのフィナーレ、心から楽しむための準備を整えておきたいですね。

9月18日の大混雑している大阪万博大屋根リング下の様子
大混雑の大阪万博を親子で楽しむコツ
毎日20万人超!大混雑の大阪万博を親子で楽しむコツと対策! 2025年9月18日(木)に親子で大阪万博へ。 大阪万博のニュースはよくチェックしているので、9月の最初の連休あたりから連日20万...

 

まとめ

この半年間、日本だけでなく世界中の人たちを楽しませてくれた大阪・関西万博。

その最終日は、「ありがとう」と「旅立ち」がテーマの一大イベントが目白押しとなっています。

「ありがとうと旅立ちの祭典」では、文化・音楽・感動のフィナーレがあり、「閉会式」では、世界が一堂に会し未来への想いを語り合います。

 

会場で観るもよし、テレビやスマホから見届けるもよし。

私も万博最終日のチケットを押さえているので、しかとその有終の美をこの目に刻んでこようと思っています。

半年間行われた万博のフィナーレにぜひリアルタイムで立ち会いましょう!

error: Content is protected !!